ongoing...
モノクロフィルムの現像するという写真部の娘が使っている古いカメラです。昔のカメラっていい雰囲気です。沢山のことを教えてあげられるほど詳しくないけど、フィルムのセットの仕方や巻き取り方を教えてあげました。さて、どんな写真を撮るのかな?
ある日のバキュームチャッキングクラスです。初めて体験した時は皆さんすごく感動されますが、過信はしないように常にバキュームゲージを見て確認できるようにしたほうが良いとレクチャーしています。シール材もホコリがついていたり、劣化して隙間が出来たり、とにかく吸着力が下がってしまう原因につながることには気を付けたいものです。バキュームシリンダー内の体積が大きければ大きいほど吸着するまでと、脱着するまでの時間がかかります。表面積が広いほど吸着力は高いので意味なく小さなバキュームチャックを使うのは危険です。故障の原因にもなるので真空ポンプやバキューム発生装置に木くずや粉が吸い込まれないようにすることも大切ですから良く考えて対応しましょう。
沢山の皆さまにお買い上げいただいておりますウッドターニングの本「ア ブック アバウト ウッドターニング」は2017年になって4回目の出荷を終えた先日です。次の出荷に向けて準備を始めたところですが、ご注文いただいたタイミングによっては少し長めにお待ちいただくことになることもございます。まだお手元に本が届いていない方、大変お待たせして申し訳ありませんが今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。Good turn !
毎年のことですが、ヘビー級な確定申告をはじめ、この時期は沢山やることがあって慌ただしい日々が続きます。先日は20度ぐらいまで気温が上がったり、次の日には一気に10度以上下がったり、いろいろ気を付けないといけません。特に最近はインフルエンザが流行ってるということなので体が資本の者としては少し怖いですね。ソコソコ寒い日々が続いていますが、カレンダーの上では春です。すでに花粉も飛んでいるようで体が反応しはじめました。5年くらい前から薬を飲まなくても良いレベルまで体質が改善されてはいるものの、サンディングを多めにしているような時は激しく反応するきっかけになってしまいます。いつの日か完全に花粉症じゃなくなる日が来ないかなぁと期待しているのですが、、、(笑)
ウッドターニングクラスは予約順にお受けしています。体験レベルの方からプロを目指す本気な方など、さまざまなパターンでお申込みいただいています。苦手克服、スキルアップをお望みの方はご検討ください。ご自身の機械や道具で習いたいというご希望の場合は出張も可能です。どのパターンでもご希望に沿ったカスタムな内容でレクチャーさせていただくことが可能ですので、まずはお問い合わせください。
節分、立春、誕生日、、、だんだん春に向かうこの時期、ちょっとだけワクワクできたら幸せですが、今のところ未だワクワクする出来事は無いかな?(笑)ただ、昨年秋ごろから徐々に新しいこともスタートしているので、いろいろ楽しみな2017年でもあります。少しづつ紹介していけたらと思っています。