ベベルの向き
ボウルターニングでボウルガウジなどの溝の有るガウジを使用して削る時、ボウルの内側も外側も基本的にはベベルラビングしながら”新しい面”を作って進みます。ベベルが向いている方向に進みます。ボウルの外側を削り進む場合、ヒールが支点となり、カッティングエッジが浮き上がると、ワークが凸円弧(Convex)なので「スッポ抜け」ます。ボウルの内側を削り進む場合、ベベルにはグラインダーの凹円弧(Concave)が付いているので外側へ進みたがる傾向が強くなり、深く削ってしまう(薄くなる)事があります。コントロールしながら進めましょう。